営業時間:平日10:00〜18:00
TEL:075-646-1330
Email:support@craftcafe.co.jp
|
【完売しました】
工房織座 ウール混コットンキャップ [ORI-CPW]
「まわりは緑と清流、聞こえてくるのは昔懐かしい“ガッチャン ガッチャン”という織り機の音…」。昔ながらの織り機でオリジナリティ溢れるストールやマフラーを生み出す工房織座(こうぼうおりざ)さんは、瀬戸内海に面した愛媛県今治(いまばり)市の山奥、自然に恵まれた緑豊かでゆっくりとした時間が流れる場所にあります。
工房織座を率いる代表の武田正利さんは、タオルメーカーの元工場長を務めておられたという技術者。タオル産業が年々減少する中、工房織座の旧式織り機が、老若男女問わず好まれる心地よいファッション製品を紡ぎ生み出す革新となっています。
中でも珍しいの柔らかなウエーブを描くデザインの“ゆらぎ織り”マフラー。もじり織りと呼ばれる、たて糸とよこ糸が縛りあうように編まれる方法は、織り目のズレが起こりにくく崩れない波模様を表現。
この織りについては、『昭和初期レトロ織り機を操り世界初の「たてよこよろけもじり織り」や独創的商品を開発』したとして“第三回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞”を受賞されました。
他にも天然染料で染めた草木染めストールや、8通りの使い方ができるコットンキャップなど、色合いも形も豊富。
昔ながらの技法によって生み出されたアイテムが、現代のおしゃれに馴染んでゆく。糸と糸が絡み合うように、人と伝統が絡み合う…工房織座さんの生み出す商品たちが、今と昔をつなぐ一つの橋となっているようです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
《画像をクリックすると、拡大画像が別ウィンドウで開きます》 |
工房織座さん定番のコットンキャップより、ウール混のあたたか&シッカリした生地感が特徴の新作登場♪
ウールを織り込んだ生地は、ボリューム感があり見た目にもあたたか。以前登場したコットンキャップと同じように、半分から色が異なるので、リバーシブルとしても楽しめます。
縫製を掛けず、織りだけで伸縮性が作られています。よって、締め付け感が少なく、また縫製によるゴロゴロ感もありません。優しいくしっかりした着け心地です。
|
|
|
たて糸やよこ糸が規則的に2本以上連続して織られる織物のことをさします。
そのため、裏、表の両面に斜めの線ができるので、「斜文織」とも呼ばれます。
代表的なもので、ジーンズなどは綾織りで織られています。平織りに比べて光沢があり丈夫で、コットンキャップシリーズはすべて綾織りで織られています。
|
|
|
|
≪画像をクリックすると拡大され、男女共着用例をご覧いただけます≫
|
こちらの着用例では、お揃いのウール混ショールを色を合わせてコーディネートしています。キャップとショールで、顔周りのおしゃれの統一感を出すことでオシャレに見えます♪
キャップの見た目は折り返し部分を調節することで自由に変形できるので、深くかぶったり、浅くかぶって可愛らしさを出したりと、着用を楽しんでいただけます。
アレンジの方法は以下の画像で説明させていただいております。
|
2色のカラーのつなぎ部分 |
|
弾力がありふかふか。
|
どこか懐かしさを感じる、ぽこぽことした生地感。こちらのアイテムは、昭和中期の着尺幅織機で織られたもの。一日に20枚ほどしか作ることが出来ません。のんびり丁寧に織られています。
2色の生地のつなぎ部分は、アレンジしやすいように加工されています。
|
■ ご注文前のご注意点 |
・ |
制作・発送まで1週間〜2週間程度かかる場合がございます(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。
|
<画像をクリックすると、拡大画像が表示されます> |
【完売しました】工房織座 ウール混コットンキャップ [ORI-CPW]
商品番号
|
ORI-CPW
|
素材・技法
|
綿40%、ウール60%・日本製
綾織り
|
サイズ・カラー
|
頭周り:約 52cm〜61cm
グラム:90g
紺、赤、紫、灰汁(あく)、桃、金色(こんじき)の6色
|
【価格】本体4,500円+税 特価!3,150円+税 |
|
|