営業時間:平日10:00〜18:00
TEL:075-646-1330
Email:support@craftcafe.co.jp
|
【30%OFF・完売しました】
工房織座 かさね色織り ウール混ショール [ORI-WS]
「まわりは緑と清流、聞こえてくるのは昔懐かしい“ガッチャン ガッチャン”という織り機の音…」。昔ながらの織り機でオリジナリティ溢れるストールやマフラーを生み出す工房織座(こうぼうおりざ)さんは、瀬戸内海に面した愛媛県今治(いまばり)市の山奥、自然に恵まれた緑豊かでゆっくりとした時間が流れる場所にあります。
工房織座を率いる代表の武田正利さんは、タオルメーカーの元工場長を務めておられたという技術者。タオル産業が年々減少する中、工房織座の旧式織り機が、老若男女問わず好まれる心地よいファッション製品を紡ぎ生み出す革新となっています。
中でも珍しいの柔らかなウエーブを描くデザインの“ゆらぎ織り”マフラー。もじり織りと呼ばれる、たて糸とよこ糸が縛りあうように編まれる方法は、織り目のズレが起こりにくく崩れない波模様を表現。
この織りについては、『昭和初期レトロ織り機を操り世界初の「たてよこよろけもじり織り」や独創的商品を開発』したとして“第三回ものづくり日本大賞 経済産業大臣賞”を受賞されました。
他にも天然染料で染めた草木染めストールや、8通りの使い方ができるコットンキャップなど、色合いも形も豊富。
昔ながらの技法によって生み出されたアイテムが、現代のおしゃれに馴染んでゆく。糸と糸が絡み合うように、人と伝統が絡み合う…工房織座さんの生み出す商品たちが、今と昔をつなぐ一つの橋となっているようです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
《画像をクリックすると、拡大画像が別ウィンドウで開きます》 |
やわらかなコットンと、しっかりめのウールで織られた、「色鮮やかさ」と、「異なる織り」を合わせた華やかなイメージが特徴のストールの登場です。
半分はフラットな織りで明るめ。半分は伸縮のかかったちぢみのような風合いの織りで濃いめ。
無造作に身にまとうだけで、ふたつの異なる織りが見え隠れし、ボリュームと華やかさを放ちます。
お揃いのウール混コットンキャップと合わせたコーディネートもおすすめです。
|
|
|
たて糸とよこ糸を交互に浮き沈みさせて織る、最も単純な織り方。
組織が丈夫で摩擦に強く、広く応用される技法です。「織の歴史は平織りから」と言っても過言ではないようです。
基本の織り方で、工房織座のショールや一部マフラーはこの平織りで織られています。
|
スタンダードに。
|
|
|
巻き方いろいろ
|
お揃いのウール混コットンキャップと合わせて。 |
|
≪画像をクリックすると拡大され、男女共着用例をご覧いただけます≫
|
広げると約58cm×180cmある大判の薄手生地だから、様々なアレンジをお楽しみいただけます。
マフラーのように巻くのはもちろん、ちょっと外に出る時にストールピンをあわせてさらりと羽織ったり、無造作に結んだり。
鮮やかな色味は、春から秋にかけてのコーディネートのアクセントとして活躍してくれます。
|
伸縮のかかった織り部分を拡大 |
|
ロゴ拡大
|
無造作なフリンジも素敵。 |
|
伸縮のかかった織りの部分がポイントとなっているこのストール。2トーンカラーのデザインのものとはまた違い、異なる織りで明暗が表現されたこのアイテムは、さりげなくてとても上品。
ざっくりとした雰囲気のフリンジもおしゃれなポイントになってくれます。
ストール右下部分には工房織座さんオリジナルブランドロゴ“KARAMI”の刺繍が入っています。
|
■ ご注文前のご注意点 |
・ |
制作・発送まで1週間〜2週間程度かかる場合がございます(それ以上お待たせする場合には、あらためて納期をご案内させていただきます)。お待ちいただく分の価値は十分にある商品ですので、ご理解・ご了承の上、ご注文いただければ幸いです。
|
<画像をクリックすると、拡大画像が表示されます> |
【30%OFF!完売しました】工房織座 かさね色織り ウール混ショール [ORI-WS]
商品番号
|
ORI-WS
|
素材・技法
|
綿55%、ウール45%・日本製
二重平織り
|
サイズ・カラー
|
大きさ:約 58cm×180cm(フリンジ込み)
グラム:136g
紺、赤、紫、灰汁(あく)、桃、金色(こんじき)の6色
|
【価格】本体8,000円+税 特価!5,600円+税 |
|
|