営業時間:平日10:00〜18:00
TEL:075-646-1330
Email:support@craftcafe.co.jp
|
Ventriloquist(ヴェントリロクィスト)
レザー・ニットのがまぐちバッグ
Ventriloquist(ヴェントリロクィスト)は、レザーや藍染めニットのがまぐちバッグ、レディースウェアなど、オリジナリティあふれるデザインのアイテムを展開する新進ブランド。
ブランド名の“Ventriloquist”(ヴェントリロクィスト)は、英語で“腹話術師”を意味する言葉。作家が作品について直接語らずとも、作品そのものが作家の思いを使う人に伝えていく ─ そんなものづくりに対する思いが込められています。
ブランドを手がけるのは、根本貴史さんと伊藤里恵子さんのデザインユニット。日本、そしてイタリアの著名ブランドでデザイナーの経験を経て、帰国後は東京に拠点を置き、2011年3月から本格的にブランド活動を開始。2012年にはTOKYO新人デザイナーファッション大賞を受賞するなど、高い評価を受けています。
ヴェントリロクィストでは、16世紀頃から世界中で愛用されてきたといわれるがまぐち、普通の青にはない深みが魅力の日本の藍染めなど、国内外のレトロなデザイン・素材・技法を現代的な感覚で再構築。量産品では表現できない、ハンドメイドならではの魅力あふれるアイテムを手がけられています。
|
■Ventriloquist(ヴェントリロクィスト) デザイナー・根本貴史(ねもとたかし)さん
主にがまぐちバッグのデザイン・制作を手がけられている根本貴史さん。日本・イタリアでファッションとデザインを学んだ後、HIROKO KOSHINO、MAX MARAといった著名ブランドでデザイナーとして活動。がまぐちバッグの制作は独学で、イタリアのMAX MARA在籍の時から個人的に制作・販売されていたそうです。がまぐちや藍染めなど、世界や日本のヴィンテージファッションや技法からインスピレーションを得たものづくりに取り組んでおられます。
|
|
|
|
略歴
1982年 |
東京生まれ
|
2003年 |
文化服装学院 デザイン専攻卒業
|
2003年 |
渡伊
|
2004年 |
ファッション&デザインの専門学校“ISTITUTO MARANGONI MILANO ITALY”Master in fashion design卒業
|
2004年 |
ANTONIO BERARDI師事
|
2005年 |
帰国後、株式会社HIROKO KOSHINO INTERNATIONAL入社
|
2007年 |
再び渡伊
|
2007年 |
MAX MARA デザイナー、パタンナー就任
|
2011年 |
帰国し、Ventriloquist(ヴェントリロクィスト)設立
|
2012年 |
『いまある素材で作るヴィンテージからの服作り』(文化出版局)出版
|
賞歴
2003年 |
神戸ファッションコンテスト グランプリ受賞
|
2003年 |
Riccione Moda Italia 2003 参加
|
2004年 |
ISTITUTO MARANGONI MILANO代表としてロンドンのHarrodsショーウィンドウ展示
|
2007年 |
Riccione Moda Italia 2007 参加
|
2012年 |
Tokyo新人デザイナーファッション大賞プロ部門 ビジネス支援デザイナー選出
|
|
■Ventriloquist(ヴェントリロクィスト) ニットデザイナー・伊藤里恵子(いとうりえこ)さん
著名デザイナーを多数輩出している文化服装学院のニットデザイン科を、首席で卒業された伊藤里恵子さん。日本・イタリアでニットデザイナーとして経験を積み、Ventriloquistでは主にニットのがまぐちのデザイン・制作を担当。多彩な編み技法を駆使した、オリジナリティの高いものづくりに取り組んでおられます。
|
|
|
|
略歴
1980年 |
東京生まれ
|
1998年 |
株式会社尚美堂入社、メイクアップ担当
|
2005年 |
文化服装学院 ニットデザイン科卒業
|
2005年 |
株式会社HIROKO KOSHINO INTERNATIONAL入社、ニットデザイナー就任
|
2008年 |
渡伊
|
2009年 |
フリーランスニットデザイナーとして活動
|
2009年 |
FILO LOGICO入社
|
2009年 |
帰国し、Ventriloquist(ヴェントリロクィスト)設立
|
賞歴
2004年 |
文化服装学院ニットデザイン科首席卒業
|
2004年 |
草間弥生イベント“FASHION PARADE”参加
|
2005年 |
文化服装学院ニットデザイン科優秀賞取得
|
2012年 |
Tokyo新人デザイナーファッション大賞プロ部門 ビジネス支援デザイナー選出
|
|
|